Ergobabyリーフレット
5/20

34For YOU05肩と腰に体重を分散し、赤ちゃんを包み込むデザインで密着した抱っこ姿勢をキープ赤ちゃんの成長は早く、3〜4カ月でぐっと体重が増えます。3歳頃になっても、体調が悪いときは必ず抱っこ!なんてことも。あなたが自分らしく過ごせるために抱っこのポイントは「C」と「M」赤ちゃんの重心がパパやママの体に近づくことで、�カ月(約3kg)�カ月(約�kg)�カ月(約�kg)�歳(約��kg)�歳(約��kg)�歳(約��kg)1日平均:2時間使用期間:新生児~2歳半頃背中のC字カーブ脚はM字のように曲がる抱っこや、肌と肌がふれあうことで愛情ホルモンともいわれる「オキシトシン」が分泌されると言われています。お子さまを抱っこすることは、ご自身がリラックスし、親子の絆を育むためにも大切なのです!でもずっと腕で支えるのは大変…そこで、体への負担を減らし、両手を自由に使えるよう、抱っこひもの出番です。腕や背中への負担も軽くなります。頭やおでこにキスできる高さヒザはおしりよりも高い位置に使う期間が長いのは体重が�kgを超えてから!パパママの肩や手首に負担がかかりお子さまもつらい姿勢に�時間×�年半=����時間※平均時間、使用期間は目安ですのこだわり

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る